動画配信サイト

dアニメストとニコニコ支店の違いとは?違いを解説します

dアニメストアとは別のコンテンツにdアニメストアニコニコ支店というコンテンツがあります。

名前も同じようですし、「支店」とついているので「同じかな?」という人がいるかもしれませんが、実に明確な違いがあります。

それぞれのコンテンツの違いについて解説していきます。

dアニメストアとニコニコ支店との違い

dアニメストはドコモが運営する動画配信サービスでアニメに特化した特徴を持っています。

一方ニコニコ支店の方も、アニメに特化していますが、ドコモとニコニコ動画の運営会社ドワンゴが組んだ動画配信サービスです。

一番勘違いしやすいことですが、dアニメストアを登録したからといって、ニコニコ支店が利用できるという訳ではありません。逆もまた同じで、ニコニコ支店を登録しても、dアニメストアは利用できません。

それぞれのコンテンツは別枠になっており、片方の登録で両方見る事は出来ませんので注意が必要です。

 

同じようなコンテンツですので、どちらか一方を登録した方が良いのでしょう。

普通にアニメを見たいという人はdアニメストアの方を登録することをオススメします

 

ニコニコ支店のメリット

ニコニコ支店を登録する一番のメリットといえば、ニコニコ動画でもおなじみの「コメント」機能が搭載されていることです。

ニコニコ動画をご存知の方は分かると思いますが、動画が流れている際に画面上に文字の「コメント」が流れ、動画を見ている人は映像と同時に「コメント」を読むことができる機能です。

この機能がニコニコ支店で登録すると得られるメリットです。

 

残念ながら他の面ではdアニメストアとの下位互換と言わざるをえないでしょう。

以下はそれぞれの主な特徴を比較して表にしてみました。

比較対象
dアニメストア
ニコニコ支店
月額料金 400円(税抜き) 400円(税抜き)
無料期間 31日 なし
登録作品数 3800作品以上 2500作品以上
ダウンロード機能 あり なし
対応端末 スマホ・タブレット・PC・テレビなど スマホ・タブレット・PC

以上のようにdアニメストアの方がコンテンツとしては優れていることがわかります。

 

ニコニコ支店でのデメリット

作品数で劣っているニコニコ支店ですが、もうひとつ大きな問題があります。

ニコニコ支店でアニメを視聴した場合、高画質で動画を見たい場合には月額料金とは別にニコニコ動画のプレミアム会員に登録しないといけません。

これには月額500円(税抜き)必要で、結局のところ合計で月額900円(税抜き)掛かることになります。

このため、アニメだけ見たいという人にはニコニコ支店はオススメできません。

 

 

ニコニコ支店をオススメしたい理由

今までdアニメストアに登録した方が良いと述べてきましたが、実は個人的にはニコニコ支店をオススメ出来ればと思っとています。

オススメできるポイントとしては前述したとおり、動画を見ながら「コメント」が見れる点です。

同じアニメでも「コメント」ありで見た場合には、他の大勢の人と同じアニメを見ているような感覚を得ることができます。

この機能があるからこそ、同じアニメでも楽しみ方が変わってきます。

一度みたアニメでも、他の人どんな感想を思い浮かべたのかということを確認できたり、動画のシーンにツッコミをいれたりと楽しめる要素は色々あります。

また、アニメの新作が放送されたときに、dアニメストアと同じスケジュールで動画が配信されます。

スケジュールによっては、dアニメストア以外の動画配信サービスよりも早く動画を見る事が出来る点は良いところではないでしょうか。

他にも徐々にですが、ニコニコ支店で配信されるアニメの作品数も増加してきています。

今まで配信されていなかった、アニメでもいずれ見れるようになる可能性があり、期待しているところです。

 

支払い方法でのメリット

dアニメストアでの支払い方法は2つだけで、ドコモケータイ払いかクレジットカードでの支払いです。

ドコモ以外のユーザーはケータイ払いが出来ないので、クレジットカード払いの1種類となってしまいます。

しかし、ニコニコ支店での支払い方法はクレジットカードの他に

 

・ドコモケータイ払い

・auかんたん決済

・ソフトバンク・ワイモバイルまとめ払い

dアニメストアとは違い、ドコモ以外のユーザーでも携帯払いをすることが出来るので、この点がオススメできます。

 

まとめ

dアニメストアとニコニコ支店の違いを紹介してきました。

動画配信サービスとしては、dアニメストアの方が良いコンテンツなのですが、ニコニコ支店にもメリットはあり今後頑張っていってほしいサービスだと思っています。

結局のところどちらがオススメかと言われればメリットはdアニメストアの方が多く、普通にアニメを見る場合はdアニメストアをオススメします。

「コメント」という機能だけの為に、ニコニコ動画のプレミアム会員にも登録する必要があるニコニコ支店にはオススメできませんが、個人的には期待したサービスだと思っています。

-動画配信サイト

© 2023 タージン de ブログ Powered by AFFINGER5