GRAVITY GAME ARISEより配信されたスマホゲーム『セイクリッドブレイド』をプレイしてみました。
ゲームのシステムや遊び方をざっくりと紹介していきます。
セイクリッドブレイドはどんなゲーム
『セイクリッドブレイド』はキャラクターから敵をなぞりながら敵に攻撃していくパズル要素をゲームに採用したファンタジーRPGです。
ステージの画面上にはスライムが一杯つまっていますが、スライムは基本的に「道」だと認識してください。注目すべきはスライムの「色」です。
大事なのはスライムの「色」で、味方キャラクターと隣接するスライムから同じ色のスライムを繋げていって、チェイン状態が長く続けることが出来れば大きなダメージも与えることができます。
繋げていったスライムの色と、敵の色パターンが同じであればチェインを繋げると共に、敵にダメージを与えることもでき、味方も同様同じ色ならチェインを繋げることが出来ます。味方にチェインを繋げても「フレンドリーファイア」効果はないので、安心してください。
チェインが終わればキャラクターは行動し、最後にスキル攻撃を行います。敵が周囲にいればスキルの攻撃も有効になりますが、キャラクターごとに攻撃パターンが違い、それぞれの性能を把握しながら攻撃していきましょう。
また、キャラクターによっては、スライムの色が隣接していなくても、進路の延長上に同じ色があればチェインを繋げることができ、より長くチェインの効果を得ることが出来るモノもいます。
編成の際にはこの点も考慮してください。
ユニットごとのパズルタイプ
近距離タイプ | 少ないチェイン数でも攻撃力が高い
チェインを組みづらく移動力が乏しい傾向がある |
遠距離タイプ | 1チェインでも広範囲に攻撃できる
移動の自由は少ないがチェインは組みやすい傾向にある |
複合タイプ | 移動力が高く、チェインも組みやすい
攻撃力が低かったり攻撃範囲が特殊なタイプもあり一癖ある |
セイクリッドブレイドの『ガチャ』と『リセマラ』
『セイクリッドブレイド』でのガチャでの提供割合は以下のようになっています。
レアリティー | 提供割合 |
R | 93.5% |
SR | 6.5% |
ユニットの召喚する方法は、該当するキャラクターの欠片を一定数集める可能になるタイプです。
最初の一人を召喚するのに必要な欠片の数は「10個」でガチャでは提供される欠片も「10個以上」となっています。
また、ガチャ以外でも欠片は手に入る可能性もあり、村クエストのクリア報酬などで手に入るので、長く続けているうちにSRキャラは獲得できるようになっています。
リセマラについて
『セイクリッドブレイド』ではリセマラは必須ではありません。
SRの欠片がガチャ以外でも手に入れることも出来るので、ゲームを続けているうちに高レアなキャラクターが召喚できるようになります。
それでも、やはり序盤から強いキャラクターは欲しいもので、リセマラをしてでも手に入れたいものだと思います。
ゲーム開始時にログインボーナスなどでは10連ガチャが引ける課金通貨『ジュエル』が十分にもらえません。その為ある程度ストーリーを進めて300石集めてからの方が良いでしょう。
その方法は以下の通り
1.チュートリアルを終わらせる。
2.ストーリーを1-8までクリアする。
3.『ジュエル』が10連ガチャ引けるまで貯まるので10連ガチャを行う。
4.目当てのキャラクターがでなければアンインストールして再度チャレンジ。
リセマラしてもガチャのチャレンジ数が少ないため、効率は悪い方です。
SRキャラクターが出れば、リセマラは終了してもよいと思います。
セイクリッドブレイドのゲームの流れ
セイクリッドブレイドはステージを選択して、バトルパートをクリアすれば次のステージへ進めるというオーソドックスなプレイスタイルとなっています。
クリア条件は主に敵の全滅か特定の敵を倒すことです。ステージ開始時にはスタミナを消費しますが、レベルアップとともに回復して最大値を大きく超えるほどのスタミナとなっているので、序盤はスタミナ不足に困ることはありません。
また、ステージの合間にはキャラクター同士の会話が発生したりして、物語の方向性を確認できます。
また、ストーリーとは別のモードで「クエスト」と「レイド」というシステムがあります。
「クエスト」は前述した「村クエスト」であったり、キャラクターを成長させるための「曜日クエスト」が開催されています。
この「クエスト」は1日にチャレンジできる回数が決まっており、何回も挑戦できないので、自分が必要だとおもった「クエスト」を受注しましょう。
「レイド」は他プレイやとオンラインで協力して大ボスを倒すシステムで、最低2人から参加することで開始することができます。
まとめ
パズル要素とRPGの育成要素を加えたのは『パズドラ』が有名ですが、『セイクリッドブレイド』はまた違った要素があります。
パズルゲームが得意な人は是非プレイしてみてはいかがでしょうか。