日本将棋連盟の公認アプリである将棋ウォーズはオンライン対局ができる将棋アプリです。
初心者でも始めることができますが、将棋を体験という意味ではハードルはやや高め。
将棋の経験を積むという意味では、ある程度将棋のルールや勝ち方を知ってる方がより楽しめます。
派手な演出やエフェクトが用意されている
将棋ウォーズには戦法や囲いのエフェクトのコレクション要素があります。
将棋には囲いと呼ばれる防御の形や攻め方の戦法がありますが、それを発動させた場合にエフェクトが表示されます。
一度発動させるとマイページのコレクションという項目に登録され、何回その戦法を使ったかや勝率も記録されるようになります。
人によって得意な戦法も違い、自分に合った戦術で進めていくので集めるのはとても難しいです。
全てコンプリートさせようとすると、その戦法の戦い方も覚えていく必要もありますし、慣れていない場合はあっさりと敗北する可能性もあります。
対局中のBGMも状況によって変わり、終盤戦にいくにつれて曲調も盛り上がり気分が高揚してしまいます。
もっとも個人差があり、BGMはいらないという人がいると思いますが。
相手に勝利した時のバーンというBGMと「勝利」の文字が出てくる演出も派手で見ごたえがあります。
こういった演出は他にはない要素で、将棋ウォーズの特徴といえるでしょう。
無課金でも1日3局将棋を対戦できる。
将棋ウォーズは無課金でも無料で1日3回までオンライン対戦が出来ます。
対戦相手のマッチングは自動で、だいたい同じくらいの棋力の人と当たるようになっています。
対局モードは「10分切れ負け」「3分切れ負け」「10秒将棋」と3種類あり、「10分切れ負け」は持ち時間10分を過ぎると自動的に負け、「3分切れ負け」も同じように持ち時間3分を過ぎると負けます。
10秒将棋は1手10秒以内に指さないと、即負けになります。
1日3回それぞれのモードのどれかを選び対局できますが、モードごとに3回出来る訳ではありません。
どのモードを選んでも1回分に当たるため、10秒将棋をして時間切れになるとあっという間に1回消費してしまいます。
無課金で対局する場合は「10分切れ負け」をするのがオススメです。
「3分切れ負け」「10秒将棋」は本当に時間が足りず、考えている時間がなくなるので回数制限がある無課金ではやらない方が吉です。
また、無料の場合棋譜は30日間までしか保存されません。後で見返すことができなくなるので注意しましょう。
課金で30日間無制限に将棋を指せる。
将棋ウォーズには主に「プレミアム」と「スーパープレミアム」2種類の課金要素があります。
プレミアム | 指し放題
棋神3回 |
500円 |
スーパープレミアム | 指し放題
対局中の音声選択 指導対局 棋神10回、解析券10枚 |
960円 |
最初の月は無料ですが、1か月の間に解約しても1か月分の料金は支払うことになります。
実質は2か月分の内1か月分だけ無料になると考えてください。
また、一度解約して再度課金した場合も1か月の無料期間は適用されないようです。
将棋だけ無制限に対局したい場合はプレミアムを選ぶと良いでしょう。
「3分切れ負け」「10秒将棋」もプレミアムだと体験しても良いと思います。本当に考えている時間がないことを実感できます。
無制限に何局でもさせるので、気が付いたら何時間も経っていたという場合もありますね。
注意したいのは、1局の集中力が落ちてしまう可能性があることです。
無料だと1日3回しか対局できないので、不利になっても最後まで指そうとしますが、制限がなくなった事で1局1局の指し方にムラができたり、不利になったら投了して次の対局へ進もうとしたりと、雑になってしまう場合もあります。
他の課金要素として、「振り駒券」「棋神」「棋神解析券」「対戦相手の強さ[かなり弱め]選択権利」があります。
特に「棋神」と「棋神解析券」は将棋ウォーズの特徴の一つで、「棋神」を消費すれば対局中5手の間AIが自分の代わりに将棋を指してくれます。
指し手が見つからない場合に使うと、最善手を教えてくれたり、実はもう勝ってましたということもあります。
また、もうどうしても負けの場合は使用しても「棋神」は消費されずに返却されます。
「棋神解析券」は対局が終わった後の感想戦で使用します。
負けてしまった時は振り返りたくないと思いますが、感想戦が将棋で一番強くなる方法の一つです。
対局を振り返り「グラフ」「一手」「精密解析」機能を使い、最善手を分析してくれるのどの手が悪かったのかを教えてくれますし、またどう指せば良かったのかも分析してくれるので、うまく活用すれば将棋の棋力を上げていけます。
スーパープレミアムだと「指導対局」を受けることができます。指導棋士がログイン中という制限はありますが、月一回抽選で実際のプロ棋士と対局できるモードです。
もしプロ棋士の指導対局を受けたいと思う人はスーパープレミアムで登録をしましょう。
まとめ
将棋ウォーズは無課金でも楽しめる将棋アプリとなっていると思います。将棋をもっと打ちたいという人はプレミアム登録をするのもいいでしょう。
オンラインで深夜でもだれかと対局できるので時間を選びません。
将棋アプリとしては十分楽しめますので、是非やってみてください。